top of page
SPI完全対策
損益算
このページでは損益算の対策を行います。
解答は一番下のボタンをクリックすると見れます
第一問
ある店で、定価の2割引きで売っても、原価の1割の利益が得られるように定価を定めた。定価440円の品物の場合、原価はいくらか(必要なときは、最後に小数点以下第1位を四捨五入すること)。
a. 88円 b. 132円 c. 264円 d. 320円
第二問
ある店で、定価の2割引きで売っても、原価の1割の利益が得られるように定価を定めた。原価1280円の場合、定価はいくらか(必要なときは、最後に小数点以下第1位を四捨五入すること)。
a. 1664円 b. 1760円 c. 1792円 d. 1920円
第三問
ある商店では、定価で販売すると原価の4割の利益が得られるような価格設定をしている。定価840円の商品Sを、定価の1割引きで販売したときの利益はいくらか。
a. 84円 b. 100円 c. 126円 d. 156円
bottom of page